夏期講習、折り返し - 湊川の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 資料請求
  • 無料体験

ブログ

湊川教室

夏期講習、折り返し

2021.08.12

こんにちは、湊川教室です。

 

夏期講習も中間地点。今週でお盆に入る時期になりました。

 

この時期になると、復習を完了して2学期に向けて予習を開始した生徒も出て来ています。
一方で、まだまだ復習が終わっていない生徒もいます。

 

当塾では定着度を測るため、この夏期講習では単元ごとに小テストを行っています。
この小テストによって、ある程度は自分自身の立ち位置が分かったのではないでしょうか。

 

夏期講習の期間は、これまでの復習ができる大事な期間です。
特に、中学3年生にとっては、これまでの復習を行う事ができる最後の期間となっています。
この期間を無駄にせず、受験に向けて不安な部分を一つ一つ潰していきましょう。

 

ただし、8月12日~16日の間、当塾はお盆休みとなります。
お盆休みの間に里帰りする方もいるかと思いますので、
この間にリフレッシュして夏期講習後半を迎えましょう。
(宿題は、ちゃんとやってくださいね)

 

 

さて、お盆を迎えるにあたって、お伝えしたい事があります。
それは、『救急車、パトカー、霊柩車』という3つの車には乗らないで欲しいという事です。

 

まず、救急車に関して、この時期は暑い時期になりますので、熱中症で運ばれる方が多いです。
(実は私も、熱中症で救急車のお世話になった事があります……)
水分を十分に摂り、直射日光に当たる時間を減らし、少しでも熱中症にならないような工夫をしましょう。

 

次に、パトカー。
間違っても、警察のお世話になるような行為はしないでください。

 

最後に、霊柩車。
交通事故のニュースが多いので、事故には充分注意してください。
また、釣りや川遊びなどでの水難事故が多い時期なので、川で遊ぶ際は、注意しましょう。

 

上記の3つの車に乗らないよう注意し、お盆明けに生徒たちが元気な姿を見せてくれる事を願っています。

同じカテゴリーの記事

湊川教室

実力テストお疲れ様でした。

2022.04.22

詳しく見る

湊川教室

初めの定期テストでスタートダッシュをきろう!

2022.04.11

詳しく見る

湊川教室

公立一般入試 合格発表日です。

2022.03.18

詳しく見る

湊川教室

学年末テストお疲れ様でした!

2022.03.16

詳しく見る

湊川教室

私立・推薦入試お疲れ様でした&気を抜いてはいけない!というお話です

2022.02.25

詳しく見る
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから