夏期講習! - 神戸市の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 資料請求
  • 無料体験

ブログ

まんてん通信

夏期講習!

2018.08.07

 夏休み、というのは塾が一年の中で最も忙しい時期なのではないでしょうか。お盆の休みが気休めに思えてしまうくらいたくさんの授業が詰まっている印象です。多分に漏れず、当塾でも7月の後半より夏期講習がスタートしています!

 先生の引き継ぎの用紙が底を突くのではないかと思うくらい連日たくさんの生徒の授業があり、塾が開いてから閉まるまでどの時間も机が空いている時がほとんどないくらいでした。生徒のカルテのフォルダもこのひと月でとても膨らんでいましたね。

 普段は決まった曜日、決まった時間にしか来ないので、それなりに生徒同士でも顔見知りになっているようですが、夏期講習は+αで多くの授業が入っているので、普段と違う時間の授業の方が多い生徒もいます。昔から通っているものの時間が合わず見知らぬ顔だった生徒と少しずつ仲良くなったり、部活の試合で知り合った別の学校の生徒同士がこの夏期講習で再会したり、なんて場面も。

 たくさん授業があるので、講師側は分かりやすく楽しい授業を心がけていますが、どうしても生徒の方もしんどくなってくる面もあるかもしれません。しかしこうして学校だけでは得られないコミュニティが広がることで通塾が楽しくなってくれるといいですね。

 夏期講習も佳境に入り、既に苦手な分野は一通り終えた生徒が大半になってきました。夏休みが始まる前はあの厚い問題集を本当に一周できるのかと思っていた生徒もいるかも知れませんが、むしろ二周目に進んでいくことになるとは、と驚いているかも知れませんね。

 前半戦でしっかり苦手な単元を教えてもらい復習した内容、それが身についているかを後半で確認してほしいですね。間違っている箇所や覚え切れていなかった箇所があれば、この夏が終わるまでにしっかりと修正していってもらいたいところです。

 特に中学3年生の受験生は、夏が明けるとすぐ模試が控えています。この夏、最後まで力を出し切って勉強して、模試で受験勉強の良いスタートを切れるよう、講師一同願いながら尽力して参ります!!

同じカテゴリーの記事

まんてん通信

暗記を疎かにすると・・・?

2021.12.24

詳しく見る

まんてん通信

まもなく新学期!

2021.02.15

詳しく見る

まんてん通信

まんてん通信 2021年1月号

2021.01.04

詳しく見る

まんてん通信

まんてん通信 2020年12月号

2020.12.01

詳しく見る

まんてん通信

まんてん通信 2020年11月号

2020.11.01

詳しく見る
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから