まんてんブログ
新着ブログ一覧
まんてん通信
自由研究の進め方
2018.07.20
まだ7月ですが、そうとは思えないほどの猛暑日が続いております。水分・塩分補給を怠らず、体調管理にはどうぞお気をつけてください。 そんな厳しい暑さの中で始まった夏休み。その宿題に頭を悩ませている生徒も多いと思います。今 […]
まんてん通信
夏休みの宿題の進め方
2018.07.10
期末考査は終わり、気付けば梅雨も明けていましたね。この時期の学校の授業では教科書を先に進めるのではなく、復習やレクリエーションのようなことをやっていることも少なくありません。自分が学生だった頃は、それが夏休みへのカウン […]
キャンペーン
夏のキャンペーン 最大夏期講習40コマプレゼント!
2018.06.30
夏期講習最大40コマプレゼント!(先着10名限定) 毎日個別のまんてんラボは、夏期講習も毎日個別・圧倒的な勉強量で短期間で成績アップを実現いたします。 そこで、今回夏休みキャンペーンとして夏期講習を最大40コマ(2か月分 […]
兵庫駅前教室
講師(椎木先生)の休日⑤
2018.06.30
みなさん初めまして。まんてんラボで講師をしている椎木(しいき)と申します。今日は「講師の休日」を紹介するという事で、この前の休みの日に何をしたのかをブログ風に書いてみようと思います。 6/29の金曜に、大阪 […]
まんてん通信
恒例! 定期テスト対策!
2018.06.25
1日6時間二日間で12時間以上の、まんてんラボ恒例定期テスト対策特別授業は今月も開催されました! 学期末ということで、中間で遅れた分を取り返そうと範囲が非常に広がった学校や学年もあり、その演習量もかなりかさんでしまっ […]
まんてん通信
期末考査の勉強法
2018.06.10
梅雨に入り、連日雨が続いていますね。しかし学生の皆さんはそんな梅雨明けを待たずして、直に期末考査が始まってしまう頃。今回は、中学生をターゲットに期末考査の勉強法を紹介いたします。 数学はひたすら演習! 勉強というとよ […]
兵庫駅前教室
講師(東中先生)の休日④
2018.05.26
はじめまして。講師の東中です。私は邦楽ロックを聞くのが好きなので自分の好きな音楽の話をしようと思います。私は高校生の時から邦楽ロックが好きになりたくさんのバンドの曲を聞いています。そしてここ1年くらいはライブにもよく行 […]
まんてん通信
中間考査
2018.05.16
5月も半ばを過ぎ、もう既に額に汗滲むような日が続いていますね。中学生、高校生はこの時期は一学期の中間考査が行われていると思います。当塾の生徒も、多くが中間考査を終えたばかり。 一学期の中間考査、というのは以降のテスト […]
兵庫駅前教室
勉強と音楽
2018.05.05
中学生、高校生の勉強法というのは千差万別、自分流のルーチンワークがある方も少なくないと思います。かく言う私も、テスト勉強中は常に某イチゴのチョコレート菓子を食べ続けたりしていました。 そんな勉強ですが、多くの方に経験 […]