速報!!神戸高校の評判・進学実績【2021年最新版】 - 長田区の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 資料請求
  • 無料体験

ブログ

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!神戸高校の評判・進学実績【2021年最新版】

2020.12.18

兵庫県立神戸高等高校

 

 

 

 

アクセス

電車通学の場合、阪急王子公園駅からは徒歩約20分、JR灘駅からは徒歩約25分、阪神岩屋駅からは徒歩約35分です。最寄りのバス停は神戸高校前で、バス停からは徒歩5分で学校に到着します。

 

学科

一般選抜方式の普通科と推薦選抜方式の総合理学学科があります。

 

選抜方法

普通科は一般選抜方式で、合格するための目安の偏差値は2020年度と2021年度ともに69、必要となる内申点の目安は241点です。総合理学科は推薦選抜方式で、合格するための目安の偏差値は72となっており、必要となる内申点の目安は250点です。

 

卒業生の進路

生徒の大半が国公立大学への進学を希望しており、ほぼ全ての生徒が共通試験を受験します。卒業生の主な進学先は京都大学や大阪大学、神戸大学などの国公立大学です。

 

 

 

 

【主な進学大学】

 

国公立大学・・・京都大学、大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学など(大学進学全体の約62.1%)

 

関関同立 ・・・関西大学、関西学院大学、同支社大学、立命館大学(私立大学合格者全体の42.2%の合格者率)

 

産近甲龍 ・・・京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学(私立大学合格者全体の10.8%の合格者率)

 

※神戸大学、関西学院大学・立命館大学がメインの進学先になります。

 

偏差値が前後の高校との進路比較

旧帝大 他国立 公立 関関同立 他私大 専門学校/各種学校 公務員/就職
神戸高校 23.8% 11.4% 9.5% 20.1% 13.2% 0.79% 不明
長田高校 27.7% 27.7% 18.0% 11.9% 10.7% 0.6% 0%
兵庫高校 13.8% 32.2% 17.1% 19.0% 17.1% 0.32% 不明

 

 

長田高校・兵庫高校と比較すると、難関国公立大学への合格実績は高い。進学先には大阪大学・神戸大学が多めな特徴がある。

 

 

 

 

 

校風

学業のみに専念するのではなく部活動や行事にも全力で取り組む文武両道の教育方針をとっています。

特徴的な行事のひとつとして、生徒会である「自治会」が集会を行う「アセンブリー」があります。学校の行事は自治会が中心となり企画運営を担当しています。

大学受験の先の将来を見据えた進路指導と生徒の自主的な活動を通して、リーダーとして活躍できる人材教育が神戸高校の教育方針です。総合理学科は、自然科学に強い人材を育てることに特化した学科です。

「数学オリンピック」や「化学グランプリ」など、科学系のオリンピックへの参加を希望する生徒も毎年在籍しており、大会に向けて教員からの指導を受けることが可能です。この学科では、情報技術を活用して研究活動に役立てる「数理情報」、1クラスあたり40名在籍する生徒をさらに少人数のグループにわけて授業を行い、物理・化学・生物について細やかな指導を受けることができる「理数理科」など、理数系科目に重点を置いた授業が開講されています。

また国際社会での活躍を目標とした英語学習の機会も用意されており、自然科学の語彙表現を学習して科学的内容を英語で表現する力を身につける学習科目である「科学英語」や、1年生が全員参加する「英語プレゼンテーションコンテスト」の実施、英語を用いて研究の成果を発表する県行事への参加などがあります。これらの取り組みにより、文部科学省より将来世界で活躍する科学技術人材の育成を目標として研究を行う事業である「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」として指定されており、さらにその中でもより重点的に国際科学技術者としての人材育成に取り組む「科学技術人材育成重点枠」としても指定されています。

総合理学部の主な行事のひとつにSSH課題研究会発表があります。また、物理班・生物班・地学班・化学班により構成される自然科学研究会など、SSHの支援を受けて活動する部活動もあります。この研究会での活動と部活動は両立が可能で、例えば研究会に所属しながら運動部で活躍する生徒など、兼部して活動している生徒が大勢います。学は、生徒の学習意欲と責任感の向上に役立っています。

 

 

↓第一学区公立高校はこちらからチェック
速報!!御影高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!兵庫高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!夢野台高校の評判・進学実績

速報!!神戸鈴蘭台高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!神戸甲北高校の評判・進学実績【2021年最新版】 

速報!!東灘高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!伊川谷高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!神戸高塚高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!舞子高校の評判・進学実績【2021年最新版】

速報!!須磨翔風高校の評判・進学実績【2021年度最新版】

速報!!六甲アイランド高校の評判・進学実績【2021年度最新版】

 

 
兵庫県第1学区 高校情報&入試情報一覧はこちらからチェック
https://mantenlab.com/category/jyuken
 

同じカテゴリーの記事

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!淡路高校の評判・進学実績【2021年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!神戸北高校の評判・進学実績【2021年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!洲本高校の評判・進学実績【2021年最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!須磨翔風高校の評判・進学実績【2021年度最新版】

2022.02.10

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

速報!!神戸鈴蘭台高校の評判・進学実績【2021年最新版】

2022.02.10

詳しく見る
  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから