まんてんブログ - 神戸市の個別学習塾【まんてん個別指導塾】

  • 資料請求
  • 無料体験

まんてんブログ

新着ブログ一覧

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫神戸国際大学附属高校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.07

神戸国際大学附属高校 神戸国際大学附属高校は昭和38年に設立された男子校で、全生徒数は約1000人と比較的規模の大きな高校です。 制服は紺色のブレザーと子に炉のネクタイ、チェック柄のお洒落なズボンとなっています。 日本聖 […]

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫神戸常盤女子高校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.06

  神戸常盤女子高校 神戸常盤女子高校は、明治41年に設立された由緒ある学校で、神戸常磐大学が併設されています。 全生徒数は約850人(1学年あたり300人前後)で、知性ある女性の育成、温かい家庭的な教育に注力 […]

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫神戸山手女子高校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.05

神戸山手女子高校 併設校には神戸山手大学、神戸山手短期大学、神戸山中学校がある規模の大きな学校です。 1学年あたりの人数は150人前後で、校訓である『さしす精神(さわやかに、しなやかに、すこやかに)』に基づいた教育が行わ […]

詳しく見る

湊川教室

英単語の勉強方法

2021.11.05

  こんにちは、湊川教室です。 今回は、英単語の勉強方法についてです   英単語ですが、なかなか覚えるのが大変かと思います。 当塾では、英語の授業時に英単語の小テストを毎回行っているのですが、苦戦して […]

詳しく見る

英単語

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫兵庫大学付属 須磨ノ浦高校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.04

  須磨ノ浦高等学校 兵庫大学の併設校であり、大正2年に設立された歴史ある高校です。 全生徒数は約900人、聖徳太子の『和をもって貴しとなす』を教育方針として掲げています。 生徒一人ひとりの知性を大切にし、グロ […]

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫育英高校学校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.03

育英高校 明治32年に設立された、実に100年以上もの歴史を持つ高校です。 『各有能(生徒一人ひとりの能力を育てる)』ことを基本の教育方針としており、海外交流を含めた様々なカリキュラムが用意されています。 学習合宿やコー […]

詳しく見る

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫神戸星城高校学校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.02

神戸星城高校 昭和4年に設立された私立の商業高校で、平成11年までは女子校でした。 制服は、女子は紺色のブレザーとスカート、男子も紺色のブレザーにスラックスとなっています。 アルバイトや携帯電話の持ち込みが許可制である等 […]

詳しく見る

学習コラム

【中学生】個別指導塾の月謝平均はいくらかご存じですか?

2021.11.01

「69%」この数字を見て一体何を想像しますか?   答えは公立中学生が学習塾に通っている割合です。   実際に文部科学省の平成30年度の「子どもの学習調査」によれば、 公立中学1年生 約58.7% 公 […]

詳しく見る

電卓

兵庫県 第一学区高校情報&入試情報

≪速報≫神戸野田高校 受験情報&進学実績【2021年最新版】

2021.11.01

神戸野田高校 神戸野田高校は大正15年に設立された学校で、生徒数は約1100人、神戸市長田区に立地しています。 質実剛健を教育理念として掲げており、修学旅行(特進コースはイギリス)や文化祭・体育祭等、行事に対して非常に熱 […]

詳しく見る

新長田教室

気持ちは熱く・頭は冷静に

2021.10.30

中間テストお疲れ様でした! こんにちは! まんてん個別新長田教室です。 学生の皆さん 中間考査お疲れ様でした! 結果が良かった人も悪かった人もやり直しをしっかりした後は休憩をしっかり取りましょう。 結果がイマイチだった時 […]

詳しく見る

ハロウィン

  • 教室見学・無料体験はこちらから
  • システム・授業料をお問い合わせはこちらから